【韓国スーパーノーブランド】NoBrandのお菓子と飲み物正直レビュー

kahaのおすすめ

안녕하세요!kahaです!

最近大好きなノーブランド!
前回の記事では韓国で生活している方向けのご飯系をおすすめしましたが、

【韓国スーパー ノーブランド】NoBrandのおすすめ商品10選
안녕하세요 kahaです!ノーブランドだけのお店、イーマートの中、イーマート24などにある、韓国の大手スーパーemartのプライベートブランドNoBrand!今日はノーブランド商品で私がよく買うものを10こ!紹介します!ご飯系です(なぜだか...


今回は在韓の方はもちろん韓国旅行のお土産や一時帰国の日本へのお土産にもなるものも一緒にお菓子屋飲み物を正直レビューで紹介!

NoBrandとは
大手マート、イーマートのPBプライベートブランド!
ノーブランドのものを主に扱うお店、イーマート24、イーマートで購入できます

お菓子系

レモンキャンディ

韓国人の間でなぜかポピュラーな、中に酸っぱい粉が入ったレモンキャンディー!

レモナみたいな味の粉のおかげで甘すぎず美味しい!

オリーブヤングやコンビニで買うと海外のパッケージで
一袋7~8000wくらいして手を出しづらい価格ですが
ノーブランドのは4000wいかず試してみやすいです!

溶けやすいので注意!

ケチャップ味ポテチ

laysのケチャップ味は高いし、、と思っていたら
ノーブランドにありました!ありがとう!

あまじょっぱ酸っぱいの好きにおすすめ!

ゴルゴンゾーラソフトコーン

ノーブランド店内にいた何人かのカゴに入っていたので美味しいのか?と買ってみました!

はい!美味しいです!

コーンスナックと言ってても、うまい棒のようなザクザク系ではなく、
すごくソフトでサクシュワ系!


チェダーチーズとかではなくゴルゴンゾーラなのでパンチがあるわけではなく
あまじょっぱいけど若干物足りない?ん?ん?と
知らぬ間にいっぱい食べちゃってるそんな味です 

だからお子さんにもいいかも!

上顎が痛くならないのも、袋いっぱいに入っているのもありがたい満足ポイント!

クリスプクレープ

私が食べたのはチョコバナナ味!
実は私本物のバナナは好きだけどお菓子やバナナウユとかの人工的なバナナ味はそんなに好きではないのですが、これはいけました!主張が強すぎないからいいのかも

何層にもなったサクサクパリパリクレープ生地に隙間にチョコ!おいしくないわけがない組み合わせ!

可愛い箱の中に小分け袋にクレープが3つずつ入ったのが10袋入ってます

マーラーポテチ

最近人気の麻辣が、紫いもポテチで人気のプリングルスみたいなシリーズに出たということで食べてみました

私的には、麻辣フレーバーの粉の味も美味しいし、下の痺れ具合も良き!
ですがポテチに合うのかと言われたらちょっとわからない、、粉たべたさで食べちゃう感じでした

ちなみに配偶者は1口食べて、いらないと言っていました

ピーナッツバターいか味プレッツェル

韓国の遊園地や映画館で食べられるピーナッツバターイカの味???いかloverとして食べなくちゃ!と一口、、、、

イカの味はそんなにしない、、?

ピーナッツバターの香ばしさとちょっとしょっぱい粉で甘じょっぱいのはいいのですが
イカは、、?

他のプレッツェルお菓子よりはパンチが足りない優しめな気がしました

飲み物系

시래기해장국 大根の葉っぱ酔い冷ましスープ

すみません!これはノーブランドオリジナルではないし突然ご飯系ですが紹介させてください!
ノーブランドへ行くたび買い、お家にストックも常にあり、毎日でも食べられます!

フリーズドライのスープで
お味はユッケジャンに近くて辛すぎずしっかりめ、においでよだれ出ちゃいます

余ったご飯を入れてクッパにしたら
一人の時のお昼ご飯や、夜食にぴったりです!

アップルサイダービネガー ライム味

コーラ大好き夫婦が自分を律するために最近始めた
コーラの代わりにアップルビネガーを飲む習慣!笑

消化促進、血糖値の抑制などに効果があり最近話題のアップルサイダービネガーですが

애플사이다비니거略して애사비エサビ!


ノーブランドにはただのエサビとライム味があり、私たちはさっぱりしたライム味が味の濃いもの、辛いものを食べるときにぴったりでお気に入り

6000w台とそこまで安くはないです

ビタミンドリンク

ビタミンcが1000mg入っているのに!680ウォン

お味は瓶入りのビタミン飲料をちょっと薄めた感じですが
お手軽だしZEROだし350mlだしオッケーということでほぼ行くたび買ってしまいます

お茶パック

最近自分はカフェやコンビニで飲み物を買わないキャンペーン中で

いろんなお茶をタンブラーに入れて持ち歩いていまして

ノーブランドの中ではフルーティな
・アップルシナモンブラックティー
・ルイボスオレンジ

はリピしてます!

最後に

今回はお菓子と飲み物系に絞ってレビューしてみました!
最近ノーブランド好きすぎて回し者みたいですが違います笑

その他コンビニやスーパーで買える韓国のお菓子の記事もよかったら参考になったら嬉しいです!

在韓日本人のおすすめ!韓国の定番&限定お菓子15選
안녕하세요!在韓日本人のkahaです今回は食べるの大好き、韓国では食べることくらいしか楽しみがない私のおすすめ韓国お菓子の紹介です!お土産やEms用にも!しょっぱいもの好きなので甘いの少なめですスーパーやダイソーで買える!韓国の定番お菓子ス...

ここまで読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村