안녕하세요kahaです
アイスの季節、本番がやってきましたね!
前に無人アイスクリーム店の利用方法とおすすめの日本にない味の記事をシェアはぴしましたが
↓
私たち夫婦はアイスが大好きで夏になると月に3回ほど1500円分くらい大人買いをしていまして
今回は無人アイスクリーム店で買える何度もリピしているおすすめ商品をご紹介します!
요맘때

ヨーグルト味のシリーズでバータイプとコーンタイプがあるのですが
新商品のコーンタイプ、レインボーが最近のマイブームです
パイナップルとオレンジのの爽やか甘酸っぱい部分とヨーグルト、
お口で弾けるぱちぱちもトッピングされている満足感のある商品!
あんず すもも

赤いのがすももで、黄色があんず!
個人的にはあんずは結構甘くて、すももの方が酸っぱさがありすもも推しですが
こちらのアイスはなんといっても本物の果肉が入っているんです!
最後の方細かい果肉が残ってしまうのは食べにくいですが
氷のガリガリと果肉のシャキシャキを楽しめて好きです!
つぶつぶアイス

つぶつぶ状のカラフルなアイスが固まっているのでスプーンいらずで食べられます!
レインボーは海外のグミみたいな味、パインキウイ味は爽やかでどっちもloveです!
クエンク

クエンク(クッキーエンクリーム)っといったらティラミス味です!
抹茶や普通のクッキーアンドクリーム味もありますが
コーヒー風味で甘さが気にならなくてティラミス推し!
細かく砕かれたチョコクッキーの食感大好き…
화채スイカミルクソーダ

スイカスムージーはカフェでも飲めるので
ただのスイカではなく、スイカアンドミルクソーダ味!ってところがいいです
でも実際食べてみるとスイカというより
いちごっぽいですがこれはこれで好きなのでリピしてます
マスカットヤクルト

普通のヤクルト味よりマスカットで甘ったるさが軽減されてスッキリ!
こういうボトルタイプはバーより満足感があって、蓋部分を誰かにあげて味見ができるのもいいですよね
パインココ

いとしのパイナップルとナタデココでピナコラーダみたい
ガリガリ君もどき

ソーダ味で層になっているのも、キャラクターも!(Who are you??)
ガリガリ君を思い出させるこのアイス(ロッテ!?)
ソーダ味というよりソーダ風味って感じでなんだか薄味
本家には及びませんが、ザクザクガリガリ感が恋しい時に安いのでたまに食べます
シロクマ?

本物の果物と小豆とミルクアイス…日本のシロクマっぽいの見つけました!
でもなんで名前が엄마의 실수(お母さんのミス)?
豆率高め、シロクマよりちょっと甘い気がしますが
代用としてはまあまあです
本物の冷凍マンゴー
これはレアキャラなので写真がないのですがアイスを食べるのは罪悪感がある時に!
半分に切った小さめマンゴーにかぶりつけます
最後に
果物系に偏っていますが…ぜひ皆様アイス選びの参考に、アイスシーズンを楽しみましょう!
アイス大好き夫婦は糖尿病にならない程度に
これからも新しいアイスを追い求めているので多分また更新します
ここまで読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村
