韓国生活のいいところ

韓国生活

안녕하세요!韓国にきて4年目のkahaです

留学、ワーホリを含めて4年間ホームシックのような時期や韓国生活むいてないかもと思うこともありましたが、なんだかんだ韓国っていいなと思うことも色々あるので今も住んでいられる気がします。

今日はそんな韓国生活でラッキー🎶と思っていることを書いてみます

見た目編

ソウルのカンナムとかキラキラしたところではそんな事ないかもですが、
ただの庶民はこんな感じです。

ムダ毛気にしない?

電車の広告も脱毛!女性は全身脱毛必須!というかほぼ義務!
って感じの日本で育ったのでびっくりしたのですが、

韓国は脇以外の体毛を気にしない方が多いです 特に腕!

街ですれ違った綺麗なお姉さんも
アイドルみたい…!と思ったら腕毛ボーボーだったり、

若い半ズボンを履いた人の脛の毛がちくちくだったり、、

最初の頃はwow…いいの?と思っていましたが
今は慣れてきて元々薄めなのもあり、もう私もボーボーで過ごすことが多いです
(日本人の友達に会う時だけ剃る方式…)

他人からのジャッジから解放された感があってラッキー!

ダル着+サンダル(クロックス)で出かけられる

パジャマとちょっとそこまで着ってちょっと違うと思ってたんですが
韓国はもろパジャマとかそれで外出ていいの?ってひとをよく見かけます

tシャツにグレーのスエットにクロックスはもしかして制服なのかと思うくらいたくさんいるし

すごい人は
クレヨンし⚪︎ちゃんのあのパジャマ柄のパジャマでカフェにいる人、
冬は半ズボンに裸足でサンダルにダウン、
超短いショートパンツに3本線サンダル
って人実際に見ます

着飾っている人がそんなにいないので遊びに行く日以外は
私もすっぴんに帽子、動きやすい服、クロックスで外に出ちゃうようになり、

日本に帰った時スーパーのお客さんたちのちゃんとした服装に驚きました

日本でもクロックス履き回したい…

半ズボンに抵抗がない

もうここまででお分かりだと思いますが
あんまり人目を気にしないという感じが楽ちんです

私は若い頃から半ズボンが好きで、でも日本では周りから
少年みたいそろそろ半ズボン卒業しなよと言われたりしていたのに

韓国に来たら!
男の人も半ズボン!
若者も半ズボン!
50代も半ズボン!
小学生のお母さんも半ズボン!と言うかショートパンツ!
で年齢を気にせず心置きなく半ズボンを履ける環境でヤッホイ!

食べ物編

無人アイス屋さんがある

アイス大好きわたし得
無人のアイスクリーム割引店というのがあり、
600w〜とコンビニで買うより安く、しかもいろんな種類のアイスが並んでいます

大好きすぎてお出かけ中見つけたら一旦パトロールし、夏は月に3回ほど大量買いしに行っています

わたしのおすすめ韓国アイスはこちら





第二弾もそろそろ描く予定!

ハンバーガーやさんが多い

日本でチェーン店でない、ハンバーガーを食べようとすると
本格的でお値段も張り、サイドメニューや飲み物は単品で頼まなければならないようなお店が大部分だと思いますが、

韓国は수제ハンバーガーと言ってちゃんとパティも手作りのハンバーガーを良心的な価格で食べれちゃうお店が多いんです!

韓国在住だけどアメリカンなもの大好きkahaによる韓国ハンバーガー記事もアップ予定です

ペダル

韓国といえば!出前大国!

出前って本当に人をダメにする便利なシステムですよね

ご飯を作る気力がない時も助かっているし、玄関を開ける時の来たぞ〜というワクワク感もペダルをやめられない理由の一つです

韓国料理がいつでも食べられる

これは韓国なので当たり前なんですけど、
わたしは韓国料理が大好きなおかげで今も韓国に住めていると言っても過言ではないので

いつも配偶者と日本も牛丼屋みたいに気軽に入れる
クッパ屋さんとか、カルグクス屋さん、ポリパプ屋さんとかあればいいのにねと話しています

手続き編

本人確認が楽&手続きが速い

身分証とスマホと口座と健康保険と全部繋がっているので
ネット上の本人確認も電話番号でできたり、役所に行かなくても書類をデータで受け取れたり楽ちん!

言ったもん勝ち

これは担当者によって対応が違うと言う短所ではあるんですが、
結構役所や銀行などでの手続きは言ったもん勝ちなところがあります

何かの手続きを電話やインターネットで確認済みなのに
できないともし言われても、
できるって聞きましたけど!もう一度確認お願いします!と言ったり、
違う担当者に聞くとできたりとひき下がらないでいると
すんなりできたり予想よりいい結果になることが多い気がします

手続きだけでなくご飯やさんとかでもちょっと図々しいかなっていうお願いも
いいってみたら大丈夫だったってこと結構あります

お家編

冬でもあったかい

日本では外の寒さは耐えられるけど、お家の中で厚着をして凍えながら過ごし
韓国の冬の外出は寒すぎて南半球に逃亡したいほど嫌いなのですが、お家にいるのは好きです

韓国のお家は床暖オンドルがあってエアコンの暖房はほぼないです

今のお家はガスを使わず近くのお湯工場?で作られたお湯が各お家で使えるシステムなので
床にお湯の通り道が張り巡らされていて暖かくなりガスよりお金がかかりません!

また窓も2重で外の冷気が入りにくいのでお家は半袖半ズボンでも平気なくらいポカポカになります

猫ちゃんも床に落ちてます

トイレとお風呂掃除楽

韓国のお家はトイレと洗面台、シャワー室(浴槽)が同じ空間にあるので
最初は濡れたところで着替えたり、トイレが濡れたり、
便器の前で歯磨きをするのに抵抗がありましたが、

お風呂掃除のついでに便器もシャワーで流せちゃうと言う点では好きです

最後に

今日は韓国で生活していてラッキー!と思っていることを紹介しました

これから韓国生活を始める方にはワクワク
韓国在住の方にはあるあるしてもらえたら嬉しいです

ここまで読んでいただきありがとうございました

kaha

韓国の真ん中あたりテジョンでのんびり暮らす日韓夫婦の日本人の方です。
ソウルの西側で語学留学→ワーホリ中に両国で入籍。
韓国在住だけどアメリカンなもの、ふわふわな生き物が大好きです!
詳しくはプロフィールページへ!

kahaをフォローする
韓国生活
Kahablog